1.LOVELESS
2.ROSIER
3.FACE TO FACE
4.CIVILIZE
5.GENESIS OF MIND ~夢の彼方へ~
2.ROSIER
3.FACE TO FACE
4.CIVILIZE
5.GENESIS OF MIND ~夢の彼方へ~
6.AURORA
7:IN FUTURE
8:FAKE
9:TRUE BLUE
10:MOTHER
7:IN FUTURE
8:FAKE
9:TRUE BLUE
10:MOTHER
ガラス細工のような音色とヴォーカルが創りあげた、神秘的な世界
インディーズ時代から通算して4枚目となる作品。
先行シングル#2「ROSIER」のロングヒットも影響し、大きな人気を獲得している時期に本作はリリースされた。他にシングルは#9「TRUE BLUE」、後にシングルカットされた#10「MOTHER」の三曲を収録。
このアルバムは、一貫してとても神秘的で美しく、とっても艶やかに鳴り響いている。特に”これ以上ないアルバムの幕開け”と言われる#1「LOVELESS」での繊細すぎる音使いは、まるでガラスの彫刻を作り上げているかのよう。ちょっとでも触れたら壊れてしまうかのような、彼らの儚い美的センスを如実に表す名曲。この曲はライブのオープニングでもおなじみの曲であった。その後、疾走する名曲#2「ROSIER」で一気に引きこまれ、続く#3「FACE TO FACE」#4「CIVILIZE」で、よりディープで怪しい曲を披露していく。切り込むギターが印象的な極悪ナンバー#7「IN FUTURE」も仕込み、これにより本作の世界観がより個性的な色を放っていると言える。
Xの弟分などと言われて頭角を現したバンドでしたが、Xを継承しつつも強すぎる個性を光らせる彼らもまた、後身のバンドに強い影響を与えたのは間違いない。特に本作は、彼らの魅力が最も華開いている時期に作られた代表作であり、実力を知らしめた名盤なので、彼らの作品を聴いてみたいと考えている方には、まずこの作品をおすすめしたい。
[amazonjs asin=”B000X8X2B8″ locale=”JP” title=”MOTHER(DVD付)”]
コメント