「Issues」(1999) / KoRn

レビュー

“ヘヴィロック”…。海外では”ニューメタル”という呼称が一般的のようであるが、90年代後半に一時代を築いたジャンルである。

旧来のメタルとはまた違う、オルタナの流れから派生した音楽で、”音圧”と”重さ”を意識したサウンドが特徴である。その基礎を作ったのは他でもない、KoRnであろう。

原点回帰とキャッチーさを併せ持った名作

KoRnは1st『KoRn』で、ジョナサン・デイヴィスの闇が襲いかかるような衝撃的な音楽性を披露。以後、このダークさこそ彼らの持ち味となるのだが、3rd『Follow the Reader』では、サウンドの力強さやノリの良さ、キャッチーさを前面に出した音楽性で商業的成功を収める。

そんな前作を経てリリースされたのが4th『Issues』なのだが、キーワードとしては「原点回帰」「キャッチー」という言葉が浮かぶ。

彼らの作品を語る際、あまり話題に上がらない本作だが、個人的には本作については”傑作”に挙げてもいいと思える作品である。真っ暗な部屋ですすり泣いているような、絶望的な闇をもった雰囲気は初期の香りを漂わせる。

そして綺麗にまとまった曲構成やサウンドメイクも見事で、KoRnにしてはどの曲も非常に聴きやすい。これは初期のファンと3rdのファンの両方が気にいると思うし、当時のKoRnの集大成とも言える作品となったのではないだろうか。

上記の通り非常に聴きやすい作品なので、癖がなく聴ける曲の数々に良い意味で驚くかもしれない。特に冒頭の#2「Falling Away From Me」#3「Trash」辺りが気に入れば、本作は後半まで一気に楽しめるはずだ。その他、PVが制作された#6「Make Me Bad」#11「Somebody Someone」も必聴。

個人的にKoRnを初めて聴いたのはこの作品で、”ここまで暗くて重い音楽があったのか”と衝撃を受けたのを今でも覚えている。この作品を聴いたおかげでKoRnに興味を持ったし、それどころか洋楽ロックの魅力やカッコよさ、さらに言えば世界の広さなども思い知った気がする。絶望的だが、その世界に浸るのも悪く無いと思える名作。

まずは本作を聴いてもらい、この世界観ががたまらない方は1st『KoRn』、音の迫力に圧倒された方は3rd『Forrow the Reader』と分岐していくのがいいだろう。

created by Rinker
¥1,822 (2024/07/26 12:56:51時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました